(上はPeercastの車載配信者 葡萄さんのカメラからの映像 下は殺し愛の車載カメラからの映像)
s
Online Videos by Veoh.com
Online Videos by Veoh.com
車載カメラ配信者との伴走
車載車両の映像は同期再生させると面白い
2008年6月3日火曜日
2008年6月2日月曜日
Le tour de Peercast2007 久々に再放送中
世界最長の自転車ロードムービー
Le tour de Peercast 2007
KPで配信中です。 終了は最短でも7日後
SoftalkWebが読み上げる掲示板はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5663/1208137423/l50
Le tour de Peercast 2007
KPで配信中です。 終了は最短でも7日後
SoftalkWebが読み上げる掲示板はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5663/1208137423/l50
GPS GooPs+GPSGateでの運用問題なし
GooPs http://goopstechnologies.com/
KMLを生成して同時にFTPアップロードするソフト
GPSと連動して立派に稼動してくれました。
特筆出来るのは「切断、再接続廻りの処理」
途中でUSBが断線して再接続をかけても、ソフトは何もせずとも動作を再開してくれた。
(非常に重要な要素)
自分の配信ではこれから必須ソフトになります。
GPSGate http://gpsgate.com/
皆のリクエストにも問題なく応えてくれたようです。
昨日は天気が良かったのでリスナーは最大80人ぐらいだったけど
PeercastCyclingClubというフォーラムを作っています。実用になると判断した部員はそっちに登録すると地図上に複数人表示できるようになるので、面白いことになりそう
単独で表示させる場合には自分のフォーラムを作って埋め込みタグを生成すればいけます。
GoogleMapに自由に情報のレイヤーをお好みで表示できると良いんだけどどうだろう。
以下は配信中のGPSに関するログを抜粋した物
KMLを生成して同時にFTPアップロードするソフト
GPSと連動して立派に稼動してくれました。
特筆出来るのは「切断、再接続廻りの処理」
途中でUSBが断線して再接続をかけても、ソフトは何もせずとも動作を再開してくれた。
(非常に重要な要素)
自分の配信ではこれから必須ソフトになります。
GPSGate http://gpsgate.com/
皆のリクエストにも問題なく応えてくれたようです。
昨日は天気が良かったのでリスナーは最大80人ぐらいだったけど
PeercastCyclingClubというフォーラムを作っています。実用になると判断した部員はそっちに登録すると地図上に複数人表示できるようになるので、面白いことになりそう
単独で表示させる場合には自分のフォーラムを作って埋め込みタグを生成すればいけます。
GoogleMapに自由に情報のレイヤーをお好みで表示できると良いんだけどどうだろう。
以下は配信中のGPSに関するログを抜粋した物
- 3017:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 10:49:15 ID:???0
- それじゃ 配信準備整ったら配信開始します
福岡方面に向かう予定
海ノ中道まで無事にたどり着けるといいんだけどどうだろう
GPSが自宅ではなかなか捕捉してくれないので暫く表示されないかも
レンタル鯖の方は負荷が不安なので掲示板のトップで表示できるようにしています。 - 3050:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 12:06:19 ID:???0
- >>3046
http://realplayeronline.0web.cjb.net/gps.html
ここの赤いしるしクリックして秒速に3600かければわかるよ - 3065:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 12:23:59 ID:???0
- GPSも止まってるな
- 3069:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 12:26:58 ID:???0
- GPSは動いた
- 3090:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 12:56:10 ID:???0
- >>3089
http://realplayeronline.0web.cjb.net/gps.html
ここみてね - 3186:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 15:00:42 ID:???0
- GPS動いてるよ
- 3187:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 15:01:04 ID:???0
- GPSの最終更新15:00:33
- 3189:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 15:01:17 ID:???0
- GPS OK!
採集更新15:00 - 3293:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 16:12:35 ID:???0
- GPSワロスwww
- 3335:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 16:34:36 ID:???0
- ちょろっちょろっとGPSが動いてるのが可笑しいw
- 3339:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 16:38:15 ID:???0
- 現在位置
http://realplayeronline.0web.cjb.net/gps.html - 3347:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 16:44:08 ID:???0
- >>3339
GPSテスト配信は大成功だな - 3348:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 16:45:29 ID:???0
- GPSも更新されなくなったからバッテリー落ちたな
- 3375:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 20:05:29 ID:???0
- GPS良かったねー
夕飯は? - 3391:名無しの自転車部員 sage :2008/06/01(日) 20:30:15 ID:???0
- 今日初めて見ました!
GPSにイーモバでリアルタイム配信とか
数年前は想像しかできなかった配信が今は出来るようになってるなんてwww
すげぇwwwwww - 3522:殺し愛 sage :2008/06/01(日) 23:37:10 ID:???0
- http://realplayeronline.0web.cjb.net/Holux_M-241_Start_20080601-111120_Finish_20080601-195616.zip
今日のGPSログ - 3536:殺し愛 sage :2008/06/01(日) 23:57:48 ID:???0
- たぶん自宅について屋根のあるところに入ったから
GPSの精度が落ちてる
屋外Live配信者は指抜きグローブ推奨

昨日、グローブを忘れて軍手で前進する羽目になった時に気づいた。
軍手をつけていると、ノートが直接操作できないwww
キーボードだけでGUI使えればいいけどGUI前提のソフトもあって、tabキーやFnキーでポチポチ押すボタンを飛ばす事が出来ないので、レノボのトラックポイント機以外は
(キーボードだけで操作するのには相当のソフトのショートカット習熟と準備が必要) トラックパッド使いは冬場、地獄になるなこれ
(写真は凸者 葡萄さんの車載Xactiからの一枚 この部分のUpload用データ 現在生成中)
本人は今まで気づかなかったけど、後ろから見るとカラーリングが結構悪いね (正面は白と黒で必要十分なんだけど)
今度から色のついたザックをなるべく背負うようにしたい
2008年6月1日日曜日
復旧しました(が近々移転予定)

http://realplayeronline.0web.cjb.net/
とりあえず、GPSとPCの電源が入っていてGPSが衛星を補足するとアップデートされます。
gpsgate.com(スゥエーデン)を使って負荷を削減したタイプをトップに持ってくる事で軽量化
直接FTPでうpした物が+10秒程度だった事を考えると、リアルタイム配信で遅延が+60秒あるのはいかがな物か
と言う事で移転を予定しています。
gpsgate.comに登録すると他のGPS端末のライブトラッキングが出来ます。
Peercast自転車部のフォーラムに登録すると複数のポイントが同時に表示されるけど
結構遅延があるからこの辺りも実態も見たい。
国内の”ライブ”トラッキングGPSサイトは
AUのGPS端末を利用したものしか見たこと無いのですが
PC用にもそんなサービスあったらとっくに見つけている筈だし
やっぱレンタル鯖に怒られた サーセンwwwwww(対処済み)
まだ配信に使って無い段階で、505になってたから
負荷をGPSGATEに押し付けてTopを軽くして対処できるけど
(移動体の軌跡ログをとる機能がGPSGATEでは有料)
移転…かな
http://0web.cjb.net/limit-b.html
・その他、迷惑行為、不正行為を助長する可能性のある情報発信
提供の所にメールアドレスを書いていたのが良くなかったそうです。
DATA1 仮運用中のサイト(http://realplayeronline.0web.cjb.net)の問題箇所からのコピぺ
(現在停止中 8時までに軽量化して復旧の後 配信開始します それでもダメポかもしれんが軽量化しているため仮公開時の負荷と同じぐらいの負荷で収まる計算)
".kml"のFTPうpは停止してます。
本配信はGPSGATEの鯖が今の「100倍」の負荷に晒されるけど…スエーデンのGPS専用鯖大丈夫だろうか
(やっぱり借りてたZero-webより鯖がかなり遠くて遅延が大きい 機能は良いんだが)
このまま安住の地を求めて、GPSジプシーと化すのか
その方がネタ的においしい
-----------------------------------------------------------------------------------------

(画像はGoogleMAPのLTGPS画面)
2008/05/30 現在調整中ですが、室内、都市部ではGPSが安定しないので正確さが落ちる時があります。 こればっかりは仕方が無いですが、カメラの映像と込みで誘導よろしく 使用GPS HOLUXm-241 このホームページは Zero-webの提供でお贈りいたします。
----------------------------------------------
■■■ ゼロウェブサーバー
DATA2 おしかりメール
自身はページどころか…あっちこっちに普通に貼って
LTGPSなんてリアル住所です サーセン。
自身はGmail転送でSpamフィルタをかけていたので、1アカウント200通(保有アカウント全部併せてン千通)来ても活動に問題なかったので認識が甘かった。申し訳ない。
--------------------------------------------------------------------------------
(引用)>
>ゼロウェブをページ上でご紹介いただくのはありがたいですが、
>メールアドレスを公開されては大変困ります。
>そもそも禁止事項にメアドの公開は禁止だとかいてあります。
>理由も明記しております。
>よりにもよってうちのアドレスを公開されるのは腹立たしくさえあります。
>貴殿のせいで迷惑メールがたくさん配信されてくるようになりました。
>貴殿は自信のメールアドレスをページ上で公開されたりしておられるのでしょうか?
>貴殿は申し込みの際、きちんと規約を見ていただけていますか?
>前述の件からも心配です。
>
>高付加が予想されるとのことですが、
>規約違反になることはありませんでしょうか?
>
>このような本格的な高付加が予想される場合、
>有料サービスにされるほうが良いと思います。
>有料サービスの場合、プランアップを迫られることがあっても、
>突然の閉鎖は無いと思います。
>
>http://www.pocket-server.com/
>
>ゼロウェブではポケットサーバーをお勧めしています。
>メールアドレス件、早急な対応をよろしくお願いします。
---------------------------------------
DATA3(自身の返信) 殆ど同じ内容
---------------------------------------
おはようございます。realplayeroffline@gmail.comと申します。 自身が2つのPoPアカウントでSPAMを一日に200通以上受けていますがSPAMフィルタで問題なくすごしている為認識が甘かったです。 メールアドレスに関しては申し訳ありませんでした。 仮運用段階でも負荷が高いようなので、負荷が低くなるよう ブログの方で誘導していましたが限界があったようです。 ご迷惑をおかけいたしました。 ホームページを貸していただき、ありがとうございます。 移転先まで紹介いただき恐縮です。 mail:realplayeronline@gmail.com
負荷をGPSGATEに押し付けてTopを軽くして対処できるけど
(移動体の軌跡ログをとる機能がGPSGATEでは有料)
移転…かな
http://0web.cjb.net/limit-b.html
・その他、迷惑行為、不正行為を助長する可能性のある情報発信
提供の所にメールアドレスを書いていたのが良くなかったそうです。
DATA1 仮運用中のサイト(http://realplayeronline.0web.cjb.net)の問題箇所からのコピぺ
(現在停止中 8時までに軽量化して復旧の後 配信開始します それでもダメポかもしれんが軽量化しているため仮公開時の負荷と同じぐらいの負荷で収まる計算)
".kml"のFTPうpは停止してます。
本配信はGPSGATEの鯖が今の「100倍」の負荷に晒されるけど…スエーデンのGPS専用鯖大丈夫だろうか
(やっぱり借りてたZero-webより鯖がかなり遠くて遅延が大きい 機能は良いんだが)
このまま安住の地を求めて、GPSジプシーと化すのか
その方がネタ的においしい
-----------------------------------------------------------------------------------------

(画像はGoogleMAPのLTGPS画面)
2008/05/30 現在調整中ですが、室内、都市部ではGPSが安定しないので正確さが落ちる時があります。 こればっかりは仕方が無いですが、カメラの映像と込みで誘導よろしく 使用GPS HOLUXm-241 このホームページは Zero-webの提供でお贈りいたします。
----------------------------------------------
■■■ ゼロウェブサーバー
■■■ Page : http://0web.cjb.net
■■■ Mail : ****@0web.cjb.net←とりあえずコピペしたここが良くなかった
----------------------------------------------
Peercast自転車部 Blog http://realplayeroffline.blogspot.com/ ホームページアドレス: http://realplayeronline.0web.cjb.net 過去ログ これからの課題 ■■■ Mail : ****@0web.cjb.net←とりあえずコピペしたここが良くなかった
------------------------------
- 軌跡ログを残せるようにする(uploadを抑える為現在100pointに制限)
- .netのエラーをなんとかする
- このサイトにアクセス殺到させすぎて閉鎖されないようにする(CGIも使えるので処理を減らせる?)
DATA2 おしかりメール
自身はページどころか…あっちこっちに普通に貼って
LTGPSなんてリアル住所です サーセン。
自身はGmail転送でSpamフィルタをかけていたので、1アカウント200通(保有アカウント全部併せてン千通)来ても活動に問題なかったので認識が甘かった。申し訳ない。
--------------------------------------------------------------------------------
(引用)>
>ゼロウェブをページ上でご紹介いただくのはありがたいですが、
>メールアドレスを公開されては大変困ります。
>そもそも禁止事項にメアドの公開は禁止だとかいてあります。
>理由も明記しております。
>よりにもよってうちのアドレスを公開されるのは腹立たしくさえあります。
>貴殿のせいで迷惑メールがたくさん配信されてくるようになりました。
>貴殿は自信のメールアドレスをページ上で公開されたりしておられるのでしょうか?
>貴殿は申し込みの際、きちんと規約を見ていただけていますか?
>前述の件からも心配です。
>
>高付加が予想されるとのことですが、
>規約違反になることはありませんでしょうか?
>
>このような本格的な高付加が予想される場合、
>有料サービスにされるほうが良いと思います。
>有料サービスの場合、プランアップを迫られることがあっても、
>突然の閉鎖は無いと思います。
>
>http://www.pocket-server.com/
>
>ゼロウェブではポケットサーバーをお勧めしています。
>メールアドレス件、早急な対応をよろしくお願いします。
---------------------------------------
DATA3(自身の返信) 殆ど同じ内容
---------------------------------------
おはようございます。realplayeroffline@gmail.comと申します。 自身が2つのPoPアカウントでSPAMを一日に200通以上受